仮想通貨

【5分で完了】コインチェックで口座開設する方法を解説!_凡人大学生でもできた

【5分で完了】コインチェックで口座開設する方法を解説!_凡人大学生でもできた

ぶたっち

仮想通貨やNISAに挑戦している大学生です。
当ブログはぶたっちブログの投資専用ブログとなっています。
他ブログでブログ運営やWeb制作についての記事を執筆しながらSNSで情報発信をしています。
InstgramやTwitter更新中です。

仮想通貨を始めたい!



という人は当ブログを参考にしてください。


簡潔に口座を開設する手順だけを紹介します。


僕も仮想通貨どころか投資未経験でしたが、簡単に仮想通貨を始めることができました。


今回はコインチェックというところで口座を開設していきます。


当ブログで紹介すること

  • コインチェックの講座の開設方法
  • 仮想通貨の一つであるビットコインの購入方法
  • コインチェックの2段階認証の方法




スマホでアプリをインストールする必要がありますので、よく確認するようにしましょう。



コインチェックへの登録に使える本人確認書類

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード
  • パスポート
  • 在留カード(外国籍の方)
  • 特別永住権証明書(外国籍の方)



マイナンバーカードを使った口座開設が簡単ですので推奨しています。
他の取引所を開設するときも同様の作業が必要になります。



また

  • 18歳未満
  • 75歳以上
  • 日本国外に居住



の人は講座を開くことができませんので注意してください。



口座開設


では早速講座を開設していきましょう。

こちらから移動するとコインチェックのホームページに移動します。

Webで申し込みしてもスマホでのアプリ取得が必要になりますので、初めからスマホで進めていきます。
Web画面もほとんど内容は変わりません。





このような画面が表示されマウスので『会員登録』から次に進んでいきましょう。

すると、以下のような画面が表示されます。



メールアドレスとパスワードを入力し、チェックを入れたら『会員登録』をクリックして次に進みましょう。


すると、登録したメールアドレス宛にコインチェックからメールが届きます。



メールアドレスを確認する側のURLをクリックし、次に進みましょう。


まれに英語表記のメールが届く場合がありますが、特に問題はありません。
日本語表記と同様の手順で進めてください。



すると以下のような画面が表示されますので、チェックを入れて次に進みましょう。



すると以下のようなアプリをダウンロードすることになります。





上図はアンドロイド用の画面になりますが、iPhoneでも内容は同じです。


ダウンロードしてアプリを開くと初期画面が表示されます。



下のアイコンの左から2番目に『会員登録』というボタンがありますので、それをクリックして登録していきましょう。



すると、次は各種重要事項に同意して、電話番号で本人確認を行います。


電話番号を入力して『SMS認証』を行っていきます。


すると、入力した電話番号宛に6桁のコードが送られますので、後はそのコードを入力したら完了です。




どんどん進めていきましょう!




次は本人確認になります。




上記のものから好きな方法を選択すれば大丈夫です。

おすすめは『マイナンバーカード』になり、なければ『運転免許証』になります。


これで口座開設の申し込みは完了しました。


少し時間を経つと口座が開設されますので、仮想通貨を購入することができるようになります。

ビットコインの購入方法


口座開設


おそらく口座は開設されているはずですので、実際に購入してみましょう。


先ほどと同じようにアプリでコインチェックを開くと以下のような画面が表示されます。



画面中央右側にある『入出金』をクリックしましょう。


すると以下のような画面が表示されます。




入金ボタンを押して次の画面に進みましょう。


すると、以下のように入金する銀行を選択します。





合計で5つの入金方法がありますが『コンビニ入金』『クイック入金』は手数料が高いので、銀行入金をおすすめします。


よく分からなければ『GMOあおぞらネット銀行』で大丈夫です。


ATMからの送金で振り込むことができますよ!


これで入金はできましたので、次はビットコインを購入します。

ビットコイン購入


まずは最初の画面に戻りましょう。




今度は日本円が入金されているはずですので、BTCというところをクリックしましょう。



後はここに買いたい金額を入力すれば取引完了です。


ちなみにビットコインは500円から購入することができます。
最低料金は取引所によって異なります。


コインチェックに2段階認証


コインチェックには第三者によるログインを防ぐために、2段階認証が設けられています。

認証アプリでおすすめなのが『Google Authenticator』というアプリになります。


まずはGoogle Authenticatorをインストールし、先にコインチェックにログインしましょう。


また最初の画面で、右下のアイコンに『アカウント』というものがあるのでクリックしましょう。




すると、2段階認証がされていないことがわかると思います。



『設定』をクリックして次の画面に進みましょう。

すると、以下のような画面が表示されます。




ポイント

  • セットアップキーをコピー(後の認証で使います)
  • 認証アプリを起動
  • Google Authenticatorを選択する


と進めていきましょう。

次はGoogle Authenticatorにログインします。

ポイント

  • 右下の丸い+ボタンをクリック
  • 『セットアップキーを入力』をクリック
  • アカウントとキーを入力(アカウントは分かれば何でもよく、キーは先ほどコインチェックでコピーしたもの)



と進めていきます。





問題なければ『追加』をクリックして完了です。


すると、コインチェックの方で認証する6桁のコードがGoogle Authenticatorにタイマー式で発行されますので、それを入力すれば2段階認証はできます。



お疲れ様でした。

まとめ


今回はコインチェックで口座を開設する方法を紹介しました。


仮想通貨が初めての人は購入するのが難しそうに感じると思いますが、実際にやってみるとシンプルだったと思います。


僕も仮想通貨を購入することを嫌っていましたが、今はビットコイン以外も購入して運用しています。

ビットコインを購入すれば必ずもうかるという保証はありませんが、これからも価値は伸びると言われていますので、この機会に挑戦することには大きな意味があると思います。


仮想通貨はビットコイン以外にもたくさんありますし、投資の方法も仮想通貨だけではありませんので、少しずつ多くのことに挑戦してみてください。

少額でも良いのでまずは運用してみましょう


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぶたっち

仮想通貨やNISAに挑戦している大学生です。
当ブログはぶたっちブログの投資専用ブログとなっています。
他ブログでブログ運営やWeb制作についての記事を執筆しながらSNSで情報発信をしています。
InstgramやTwitter更新中です。

-仮想通貨