
「COZUCHI始めたい~」という人は一緒に始めていきましょう!
というわけで、不動産型クラウドファンディングのCOZUCHIの始め方を紹介します。
ポイント
- いきなり不動産ってヤバくない?
- 不動産って金持ちがやるものでしょ!
- 損しそうで怖いんだけど…
と、COZUCHIを初めて知った人は、以下の記事を見てから、始めるかどうかを決めてください。

「悪くはないな~」となると思います。
COZUCHIを始めてみよう!

というわけで、早速COZUCHIの公式サイトへ移動しましょう。

スマホ用の画面になりますが、パソコンでも同じ操作です。
COZUCHIの公式サイトに移動したら『会員登録』をクリックしましょう。

すると、メールアドレスやパスワードの登録の指示がありますので、指示通りに進めていきましょう。

すると、名前や住所などの個人情報の入力に進みます。

普段通り入力していきましょう。
間違わないように注意してください。
いくつか項目を入力していくと、会員登録が完了します。

次が投資家情報になります。
名前などを入力していきましょう。

次に職業や年収などについてです。

正直にどんどん進めていきましょう

こちらも、普段通り入力していきましょう。
銀行の登録など、いくつか項目をクリアしていくと、本人確認の画面になります。

マイナンバーカードが一番ベターですが、それ以外の方法もありますので、自分ができる方法で進めていきましょう。

カードの写真を撮ったり、顔認証で確認したりしますので、指示通りに認証を進めていきましょう。
入力に完了したら、とりあえず申請は完了します。
お疲れさまでした。

難しくなかったと思います!

しばらくすると、このような登録完了のメールが来ますので、すべての手続きが終了になります。
まとめ

という感じで、COZUCHIの登録方法でした。
見ての通りササっと登録できますので、気になっている人はどんどん挑戦していきましょう。

どうしようかな~って悩んでいる時間が一番もったいないですからね~
それでは!